-
-
【投資本レビュー】現役銀行員・証券アナリストがやっている トクする株主優待の選び方: たったの3ステップ!勝ちを狙わない「負けない」投資法
もう10年近く株式投資から遠ざかっていたんですが、FXをある程度経験してから再び株に回帰しつつあります。 勿論FXは自動売買も裁量も続けてますが、株式投資から離れててもう一度その魅力に気づいたというか ...
-
-
【投資本レビュー】『図解 新NISA制度 投資初心者でもよくわかる!現役銀行員・証券アナリストが教える 2024年 税制改正対応版』
新NISA制度について知りたいと思い、分かり易そうな本がないか探していたら、kindleunlimitedにも対応したこちらの本を発見しました。 早速読んだ感想を書いてみたいと思います。 本書の著者は ...
-
-
【投資本レビュー】『本当の自由を手に入れる お金の大学 』
今回は“投資本”というよりお金の総合的なリテラシーを磨くことのできる本『本当の自由を手に入れる お金の大学 』のご紹介です。 本書は既に100万部を超えるベストセラーになっていて、“令和で一番売れてる ...
-
-
【投資本レビュー】『ロボアドバイザー投資1年目の教科書 』
ロボアド投資をやる前に、何かいい入門書はないかと思い調べたら出てきた本がこちらの『ロボアドバイザー投資1年目の教科書』。 この本は少し前(2017)に出版された本で、ロボアド関連の新しい本は他にもあり ...
-
-
【投資本レビュー】『普通の会社員でもできる 日本版FIRE超入門』
久々のブログ更新、そして投資本レビューです。 といっても今回ご紹介するのはいわゆる「投資」の本でもFXの本でもなく、昨今ブームとなっている「FIRE」本の中の一冊、『普通の会社員でもできる 日本版FI ...
-
-
【投資本レビュー】『FX放置プレイ★純情派! 忙しいサラリーマンや主婦でも資産運用を可能にする5種類の厳選ほったらかしロジック』
「貯蓄から投資へのシフト」「投資による資産所得倍増を実現」ということを国が先導するという時代になってきました。 だたそんな時代でも、投資信託やNISA、iDeCoなんかはやってみたいけど、FXは投機性 ...
-
-
【投資本レビュー】『FX超入門 ダウ理論を理解して値動きの本質を掴む: ダウ理論だけで勝つ』
FXをやる人なら誰でも知っている(はずの)ダウ理論。 200年以上前にアメリカの証券アナリストであるチャールズ・ダウ氏が発案した理論ですね。 しかし正確に理解し、トレードでの分析やエントリー、決済のサ ...
-
-
【投資本レビュー】『結果を勝ち取る! 実戦のFXテクニカル 』
例によってkindleunlimitedに入っている本の中から、比較的評価が高く、なかなか良さげな本がありましたので紹介したいと思います。 この本は一言でいったら、インジケーターやライン、チャートパタ ...
-
-
【投資本レビュー】『ズボラFX』
最近あまりFX関連の本は読んでなかったんですが、kindleunlimitedですぐ読めそうな本で面白そうな本があったので読んでみたら、意外と良かったので紹介したいと思います。 「アホでもわかる」とあ ...
-
-
【投資本レビュー】『FX最強のテクニカル しろふくろうのPIVOTトレード術』
この本は著名な個人投資家のしろふくろうさんが書かれた本で、タイトルどおり、ピボット(特にフィボナッチ・ピボット)についての解説本です。 AutoPVリリース前から知ってましたが読んでませんでしたので、 ...
-
-
【投資本レビュー】『伝説の7大投資家』
この本はジェシー・リバモア、ジョージ・ソロス、ジム・ロジャーズ、フィリップ・フィッシャー、ピーター・リンチ、ウォーレン・バフェット、ベンジャミン・グレアムという、投資をやっている人だったら一度は耳にし ...
-
-
【投資本レビュー】『一目均衡表を使いこなせばFXはラクに稼げる!2020年最新版』
今回は以前紹介した『オシレーターを使いこなせばFXはすごくラクに稼げる!』と同シリーズと思われるこちらの本についてレビューします。 一目均衡表は日本人(一目山人(細田悟一))が発明したインジケーターと ...
-
-
【投資本レビュー】『マーケットの魔術師』
今回はジャック・D・シュワッガー著『マーケットの魔術師』について書いてみたいと思います。 この本は世界的ベストセラーかつ投資関連の本の中でも古典的名著で、日本でも2001年にパンローリン社から初版が出 ...
-
-
【投資本レビュー】『オシレーターを使いこなせばFXはすごくラクに稼げる!』
Kindle Unlimitedでインジケーターを使った手法の解説書を探していたところ、こんな本があったので読んでみました。 この本はMACDやRSI、ストキャスティクスなどのオシレーター系インジケー ...
-
-
【投資本レビュー】『基本にして最強 GMMA+RSI 二刀流FX』
今回も陳満咲杜さんのGMMA関連本をレビューしたいと思います。 タイトルは『基本にして最強 GMMA+RSI 二刀流FX』。 ただし一応当ブログで紹介した同著者の他のGMMA本にもある「鯨」と「鰯」、 ...
-
-
【投資本レビュー】『FX最強チャート GMMAの真実 』
以前ご紹介した『FXチャートの読み方 』の著者・陳満咲杜氏の本をkindleunlimitedで探してみたら、こういうのがありましたので早速読んでみました。 内容はタイトル通りGMMAについての入門的 ...
-
-
【投資本レビュー】『パターンを覚えるだけで勝率7割超! FXチャートの読み方 〜欧米投資家が好んで使うプライスアクションの教科書』
今回の投資本レビューはプライスアクションとGMMA(複合型移動平均線)が両方学べるというお得なFX本『パターンを覚えるだけで勝率7割超! FXチャートの読み方 〜欧米投資家が好んで使うプライスアクショ ...
-
-
【投資本レビュー】『FXの基礎と移動平均線の真実: FXの全通貨ペア検証で見つけた勝てる2つの手法 (FXの真実)』
当ブログでは主にFXの商材やツール、インジケーターについて紹介したり、感想を述べたりしていこうと思っているわけですが、FXをはじめとする投資関連の書籍についても時々簡単な感想を書いていこうかなと思って ...